エルメス表参道店
「美しく強固に革を縫い合わせるサドルステッチのように、表参道の並木に臨む私たちの新たなアドレスは、エルメスの日本へのシンパシーを象徴しています。
この機会をお借りして、私たちと価値観を共有してくださり、深く理解してくださっている日本のみなさまに、あらためて感謝申しあげます。」
エルメスCEO アクセル・デュマ
表参道店できわめて特徴的なのは、そのファサードです。由緒ある建物の外壁にかつて土留めとして築かれた石垣は、コッパーカラーのステンレス製の竹林で囲まれ、夜間には背面の間接照明によって浮かび上がる佇まいも印象的です。
1階エントランスでは、パリのフォーブル・サントノーレ店同様にメゾンの象徴であるエクスリブリス(蔵書印)モチーフのモザイクタイルがお客様をお迎えします。正面右手のウィメンズシルクのコーナーでは、京森康平氏によるスカーフ《デュオ・コスミック》が、世界に先駆けて紹介されます。京森氏はオープニングに際しウィンドウ・ディスプレイもデザインします。
2階にはウィメンズとメンズそれぞれのユニバースが広がります。可動式のパーテーションによって区切られた落ち着いた空間には、表参道のけやき並木と呼応するガーデンテラスからふんだんな自然が取り込まれています。
フランス人アーティスト、フランソワ・ウータン氏によるドローイング、竹工芸作家の本田聖流氏のアートワークなどのアート作品もお楽しみください。
表参道に関連するPodcastのエピソードも併せてご紹介します。
Podcasts from Le Monde d’Hermès
調査官ペネロペ
今年ポッドキャストも長い旅が舞台に。世界各地のエルメスの店舗とその街にまつわるストーリーを、エルメスのオブジェ調査部の新米調査官ペネロぺを主人公に、ドラマ仕立てでお届けします。
その他のストーリーはこちら
表参道の秘密の手帳
ペネロぺは秘密の暗号が書かれたエルメスの手帳を追って日本で調査を行います。彼女はこの調査を無事に終えることができるでしょうか?
00:0027:48
